2016年 ビジネス 3つの予想

 

私たちがさまざまなものを失っていくように、変わらないものなどありません。

個人が失うばかりではなく、集団や組織、国にもあてはまる、皮肉な真実です。

私たちは、自分が必死で手放すまいとしたものばかりでなく、

後に残していったものによっても定義されるのです。

 

苦労の多かった年の終わり、私は3つの重要なものが姿を消し、

そこから2016年の物語と新しいビジネスのトレンドが生まれることを観測しました。

さあ、それを見ていきましょう。

disappearance of middle class

▲アメリカの総所得における中流階級の総所得の割合が減少の一途をたどっている

#1: 中流階級の収益力の消滅

2015年の状況:

グラフで、アメリカの上流階級と、中流階級の総所得の推移に注目してください。

・ 1970年、アメリカの総所得のうち、29%にとどまっていた上流階級の総所得は、

 2014年には49%にまで上りました。

・ それに対して、1970年62%を占めていた中流階級の総所得は、43%になっています。

 

また、2015年は、上流階級と下流階級の合計が、中流階級を上回った年でもありました。

ちなみに1971年、中流階級はアメリカ人の61%を占めていたのです。

 

2016年 それが意味すること:

中流階級の世帯数と収益力が減少していることは、すでに見出しなどでも氾濫していますが、

事実、その通りなのです。

そうして大富豪と富裕層を隔てるラインは、今後より深いものになっていくでしょう。

その結果、状況の変化に合わせて社会規範も変化していくはずですが、

未だ予測することは困難です。

中流階級の減少は、2016年の大統領選挙を大きく動かす力でもあります。

自由市場か政府による介入か、という議論は、決定的な決議もないまま続くでしょう。

2016年のビジネス予測:

2015年、私たちは富裕層をターゲットとした商品やサービスが、

増大を続けるのを見てきました。

こうしたアプローチは、いっそう革新的な方法で、2016年も続いていくでしょう。

一方、中流階級に特化したビジネスは、注目を集めることになります。

たとえば以下のようなものです。

・衣類やおもちゃなどの定期レンタルサービス

・手頃な価格でありながら、シンプルでステキなデザインの良質な家庭用品

・ビジネスの成長にともなう業務拡大/縮小に対応した、共有ビジネス・サービスの提供

 

The disappearance of the savings account

▲ミレニアル世代の貯金額は? (右)51.8%が$1,000未満

#2: 預金口座の消滅

2015年の現実:

上記の画像にだまされないでください。

預金口座の消滅は、若く、責任の少ない世代ばかりでなく、

すべての世代にあてはまるものです。

現実は以下のものです。

・ミレニアル世代(18-34歳)の51%の貯蓄額は1,000ドル未満で、

 そのうち44%は口座自体を持っていないか、持っていても貯蓄額が0ドルの状態です。

・アメリカの成人62%の貯蓄額は1,000ドル未満で、

 そのうち49%は口座自体を持っていないか、持っていても貯蓄額が0ドルの状態です。

 

2016年 それが意味すること:

この驚くべき事実から、何がわかるでしょうか?

アメリカ成人の大多数は、来月の給与に依存するライフスタイルを送っている、ということです。

こうした不安定な経済状況は、クレジットカードによる負債や、

長期的な展望を持った選択のしにくさを引き起こしたり、

あるいはまた、仕事を変えたり、高等教育を受けたり、家を購入したりするような、

生活の大きな変化に対応できないことにつながっていきます。

しかも銀行の側が、預金口座を開きたくなるような誘因を提供することに消極的なせいで、

問題は悪化しています。

2016年のビジネス予測:

より多くの人々を、貯蓄型のライフスタイルに向かわせるように、

財政スペースにイノベーションを起こす方法を見つける企業が

成功を収めるでしょう。

そのような企業のひとつに、カナダのKohoがあります。

この企業は、銀行業務テクノロジーを用いて、マネー管理と貯蓄を行う

新しい財政ツールを提供しています。

また私は、信用組合が大手銀行から、多くの消費者を引き抜く可能性があると考えています。

6つの主要銀行がどれほど儲けているかが明らかになればなるほど、

その動きは顕著になっていくでしょう。

 

Millennial racks up 18 hours of media use a day

▲ミレニアル世代は1日18時間をメディアに費やしている

#3: 静かなスペースの消滅

2015の状況:

長時間の通勤と、メディアへのアクセスしやすさとテクノロジーの発達のおかげで、

私たちの日々の静かなスペースは、どんどん縮小しています。

 

結果:

・メールを読んだり、返事を書いたりすることを含めると、アメリカ人の60%が、平均13時間労働をしています。

・スマートフォンのおかげで、1週間の平均労働時間は、7-14時間、延長されています。

・ミレニアル世代(18-36歳)は、1日平均18時間をメディアに費やしています(マルチタスクを含む)

・平均的なアメリカ成人は、1日平均11時間をメディアに費やしています(マルチタスクを含む)

・親の25%は、子供に専念する時間が、1日に34分しかありません。

 また、親の60%が、一家団欒の中心は、テレビや映画を見ることであると答えています。

2016年 それが意味すること:

上記の統計リストはまだまだ続いています。

そこからわかるのは、あらゆる健康面において、私たちの生活はあまりに忙しく、

気持ちを散らしており、ストレスが多いというサインが出ているということです。

休養が不足すると、いかなる場合であっても、私たちの能力は損なわれ、

他の人と一緒に過ごすことで得られるはずの良い効果も、減じてしまいます。

2016年には、さらなる脅威がもたらされるでしょう。

バーチャル・リアリティと「ウェアラブル」のデバイスが、

私たちをさらなるパーソナル・スペースに押しこもうとしているのです。

2016年のビジネス予測

私自身は、この個人化の流れは、今後も成長を続けるだろうと考えています。

より多くの人が、人と一緒で気持ちを乱されるような場所では、

満足が得られないと感じているからです。

こうしたことから、個人的な空間をサポートするような商品やサービスを扱う企業が

好調となる、と予測できます。

小さな家や個人農業、トレーラーやキャンピングカー、

中古の衣料や共有型ビジネスが提供するものなどが好調となっていくでしょう。

 

 

―― デリク・ジレット(コンテンツ・マネジャー、ブランド戦略家)


元記事:http://bit.ly/1Mw5WW1

(翻訳:服部聡子)