「差別化」の秘密:男友達止まりの俺と 女を落とすアイツの違いは?

こんにちは、トイアンナです。
今までに500人以上から人生相談を承ってきましたが、過去にこういったご相談がありました。

「仙台でしがない中小企業を経営している者です。たまに友達とパーティへ行くと「いい人だね」とは言ってもらえますが、いつも男友達止まりです。それに対してルックスも年収も俺より下で、ただの会社員をしている弟は女の子の手をいきなり握ったり、セクハラまがいのことをしたりするのにモテます。こういうのって、何でなんでしょうか?」

答えは、弟さんが他の人と「差別化」できているからです。

「違う」とモテる? 差別化戦略

合コンのように「自分のよさ」を見せたい場面では、みんな無難な「いい人」になりたがります。
「好みのタイプは、優しい人」
「あ、お肉取り分けるね」
「グラスが空になってるけど、もう1杯飲む?」
こういった言葉は「いい人」になりたがる男性がよく言ってしまうフレーズ。こういう発言であなたを悪い人だと思う人はいないでしょうが、誰もがこういう振る舞いをすることで、「たくさんいる男性の1人」に埋もれてしまいます。

ですが、堂々と振舞う男性は別です。モテる男性は「下の名前を呼ぶ」「軽いボディタッチ」など、下手をすると嫌われるかもしれない行動をさらりとやってのけます。もちろん拒否反応を示す女性もいますが「この人、ステキかも」とドキドキする女性も生まれるわけです。
この時点で「合コンに参加してきた5人の”いい人”たちと、1人の気になる彼」という差別化が生まれるのです。

ビジネスでも「差別化」が命

この事例は、仕事にたとえても同じです。身近な例で、コンビニの棚に並んでいる菓子パンを想像してください。
ずらりと一列に100個以上の菓子パンが並んでいる店内で、各企業のパンが自社製品を選んでもらおうとひしめき合っています。
季節限定の桜メロンパン、大食漢の男性も食べたいチキンカツサンド、女性の小腹に入るミニあんぱん……といった涙ぐましい企業努力の中で、誰よりもヒットした企画があります。

それはY社の商品にシールを貼り付け、数十枚溜めると必ずお皿と交換するというものでした。美味しさ、安さ、量と「パンと直接関係した」宣伝が並ぶ中で、なぜかお皿との交換を提案したY社のキャンペーンは、たちまち人気沸騰。今では毎年春になると必ず実施される風物詩となっています。

このように「他社とはちょっと違う」ことをアピールするだけで、商品そのものはたとえ優れていなくても、飛ぶように売れる仕組みを作ることができるのです。

「いい差別化」と「悪い差別化」を知ろう

とはいっても、何でもかんでも差別化すればいいわけではありません。ここで、合コンの事例に戻って考えてみましょう。
合コンで女性から「私、スピリチュアルが趣味で。好みのタイプは前世が武士だった人」と言われたら95%の男性はドン引きしませんか? 
これが悪い差別化の例です。
同じように合コンで男性が「俺、数学の勉強にはまってて。知ってる? xの36乗ってさ……」と2時間語ったとしましょう。
確かに他の男性と彼は差別化されるでしょうが、合コンの二次会も吹っ飛ぶに違いありません。
対していい差別化は「狙った相手の心へ響く」ものです。
合コンで、もし「ほんわかした、優しそうな女性」へ差別化したいのであれば「でも優しくしてるのって、くたびれない?」と相手の愚痴を引き出すといいでしょう。逆にサバサバした、キツめの女性が好きならば友達の口から「コイツ、本当にいい奴なんだけどいい人過ぎて癒し系にしかならないって女に振られたことがあってさ~」と語ってもらえば「私も癒されたいかも……」と心を動かせるかもしれません。

「いい差別化」のために相手を知る

いい差別化をしたいならば、相手のことを深く知らねばなりません。
相手が「この人、今までに会った人と違う!」と思わせるものを提供するためには、今までに出会ってきた商品や人を知る必要があるからです。合コンであれば元彼の話を聞いたり、恋愛観について質問してみたりすると、
「意外とグイグイ引っ張ってくれる男性が好きなんだな」
「前に趣味が同じ相手と付き合って大喧嘩した挙句に別れてるから、全然違う趣味の男性を選びたいんだ」
といった情報を得ることで「いい差別化」を図ることができます。

同様にビジネスであれば、今までにどんな商品を使ってきたかを顧客へ質問します。
過去にどんな商品が好きだったか、あなたの製品・サービスを選ぶ前の「元彼」を聞きだすことで、顧客の「心が動く」ポイントを調べてゆくのです。

次回は「差別化できているつもりで、できていない? 差別化ごっこのリスク」についてご案内いたします。

←「マーケティング深化論」目次

 

 


トイアンナ
大学卒業後、外資系企業にてマーケティング業務を歴任。
消費者インタビューや独自取材から500名以上のヒアリングを重ね、
現在はコーチングやコラム執筆を行う。
ブログ:http://toianna.hatenablog.com

アメリカ女性起業家の現状とこれから

by ジュリー・ボーデン・デイビス
元記事:https://goo.gl/vQq2Zyからの翻訳

ビジネスの場で活躍する女性にとって、時代は変わりつつあります。企業のオーナーとして成功を収めた女性は、男女平等や今日のビジネスの状況、とりわけ女性の起業について、どのように考えているのでしょうか。
 
テクノロジーの進歩のおかげで、遠隔地でも働くことができるようになり、また、資本へのアクセス方法も増えたために、女性が夢を実現することは、以前より簡単になったと言えるでしょう。
実際に、インクレディブル・ワン・エンタープライズのオーナーであるダニエル・A・ジャービーは、
自分のキャリアを決定し、作り上げ、自分自身の進路を進んでいこうとする女性にとって、女性が起業しやすい今ほど、良い時代はなかった、と考えています。
 
ジャービーはこのように語ります。
「伝統的に、家庭内での決定権を握っているのは女性であると考えられていました。
ですから、もっと大勢の女性が自分の才能を起業に活用していけばいくほど、市場にも多くの価値が付与されることになります。私は多くの女性がビジネス情報に詳しくなり、自信を持ち、ビジネスを真に変革していくために自分たちのビジネスの基盤を活用しようと一生懸命になっている時代を、今、まさに目の当たりにしているのです」

私は女性実業家と面談し、ビジネスに携わる女性の状況や、男女平等の問題だけでなく、女性起業家が今後直面するであろう変化についても聞きました。

リソースの増加


― ゲイブリエル・エドワーズ (ミクソロジー・クロージング経営者兼主任バイヤー)

「アメリカで女性が会社を立ち上げ経営することはもはや珍しいことではありませんし、
その機会も増えています。
女性がビジネスに参入し、長く続けることを助けるさまざまな手段や方法が増加しているのです。
近年では、職場の男女不平等は変わりつつあり、
女性が男性の同僚よりも有能であることが証明されさえすれば、
彼らより成功をつかむことができるようになっています。」

 

sara_schaer
 ― サラ・シェアー (カンゴー共同創設者・CEO)
「これまでにも自分のコミュニティの中で、小さなビジネスを始める女性は常にいました。
 けれども、今ではより多くの女性が起業し、彼女たちの会社がこれまでにない勢いで成長しているのです。
その理由として、テクノロジーの進歩のおかげで、急成長するビジネスを始めるコストが
さまざまな面で下がったことがあります。
また、より多くの女性が、チームを率いて自分のビジョンを実現しようと追求するようになったことも挙げられます。
アメリカでは、他国より女性起業家がビジネスを築くためのリソースにアクセスしやすくなっていますが、
それでも一層の向上が必要です。
女性が起業し、経営するビジネスが成功を証明し続ければ、
リソースへのアクセスもいっそうしやすくなり、より大勢の女性が国内的にも国際的にも起業するようになっていくでしょう。」

 コミュニティ意識の高まり

JaneWu_002
「女性起業家を取り巻く共同体意識が強いことは、とても刺激的です。
自分の会社を起ち上げようとする女性に適合したシステムや手段が成長しているし、
女性が経営し、運営する会社を専門的にサポートしようとする投資家も増えています。
起業家となった私も、お互いをサポートしあう女性の強いネットワークに迎え入れられ、
先達の経験から学んだり、フィードバックをもらったりして、
共にビジネスを成長させてきました。
小企業を経営する女性の数は、これから先も増え続けるでしょう。
女性のためのリソースと資金提供も増え、参入する障壁は低くなり、
より多くの女性が、自分の会社を起業できるようになっていくはずです。」

 

2187e92
「これまで自分が出会ってきた、デザインやフィンテック、バイオテクノロジーなどの
さまざまな業界の大勢の女性創業者に、励まされています。
以前は若い女性として起業した私が、助言を受け、サポートしてくれる、
同じ考えを持った女性のグループを見つけるのは、大変でした。
競争は厳しいし、成功した女性創業者は多くはありませんでしたから。
けれども過去10年の間に、状況は劇的に変わり、この傾向は今後も続いていくでしょう。
また、女性創業者の数は増え続け、相互支援や友情の輪にも弾みがついているので、
そのことにもまた、勇気づけられています。」
Martine Liautaud
『ブレイキング・スルー 女性の成功を助ける企業のストーリーと成功事例』著者)
「私はメンターとスポンサーの存在が、女性起業のカギだと考えています。
私たち、つまり女性も男性もともに行動を起こさなければなりません。
女性が成功するには、誰も敗者を作らないことが大切なのです。」

 

Jacquie Jordan
― ジャッキー・ジョーダン(エミー賞ノミネートTVプロデューサー、『ゲット・オン・TV!』著者)
「女性経営者にとって最大の変化は、相互支援するようになったことだと思います。
みんな、バラバラでは成功できない、助け合い、共同で事に当たることこそが
重要であることに気づいたのです。
連絡を取り合い、設備や手段、人員や知識、紹介や資金をシェアし、
前の時代には経験したことのない方法で、ビジネスを作り出す流れがあります。
その流れを閉ざしてしまわないために、私たちは次の代の若い女性や、少女たちに
手を差し伸べる必要があるし、メンターやコーチとして、また応援することを通して
私たちが上ってきた梯子を下ろしてあげなければなりません。」

 

Vickie Brett
「女性オーナーとなるためには、支援し、理解してくれる、女性の強力な基盤が必要です。
私たちの会社は、女性の経営する「リオット・ソーシャル・クラブ」に参加していて、
そこでは女性起業家を「結び付け、創造し、共同する」ことを応援してくれています。」

 

内面的・社会的な受け入れを

Deborah Peters
― デボラ・ピーターズ(ビジネスコーチ ニューロ・エンジニアリング・インスティテュート)
「女性起業家であり、小企業のオーナーとして25年間を過ごしてきて、
自分の仕事が受け入れられやすくなっているのを感じます。
最初のうちは、プロのスピーカーであり、ビジネスリーダーのコーチである女性は、
ほとんどいませんでしたので、大変でした。
今日では、女性差別が中心的な問題ではなくなってくるまでに、減少しています。
スピーカー予定者が男性中心の会議を見ても、
優秀な女性のスピーカーを除外した、と考えるより、
私の名前を投入するチャンスだと考えるのです。
事実、相手側はたいてい私を喜んで迎え入れてくれます。
私が見てきた最大の変化は、ジェンダーの問題というより、
女性が自分たちの能力について、新しい思考パターンや
信念体系を開発していることにあると思います。
私は、成功は内面的な問題だと教えています。
私たちは、自分がどのような者であると信じている通りに経験するのです。
というのも、私たちは信念を経験に投影するからです。」

 

DeDe Murcer Moffett
― デデ・ムルチャー・モフェット(スピーカー、『SNAP Yes! ビジネスと私生活で新しい実現可能なチャンスを見つける技術』著者)
「ジェンダー・ギャップを早急になくすために、
女性は目に見えない障壁に気がつかなければいけません。
そうして、辛抱強くその障壁を取り除くために努力しなければなりません。
私たちは一般に信じられていることを、確かめもせずに信じてしまう傾向があります。
そうして、そうした信念というのは、論理的なものではないのです。
同一労働に対しては、女性が同一賃金を支払われることは、当たり前です。
けれども、女性はここまで、と定められた線を押し返すのは、いまだに困難がつきまといます。
なぜなのでしょうか。そこに問題があるのです。
どうして私たちは、自分にふさわしいものを要求するのが難しいのでしょうか?
それはいくつかの面で、私たちが何が正しく、何が女性にとって適切な行動である、
と受け入れている信念があるからです。
私たちがどれだけジェンダー・ギャップについて話しても、
私たちがそれを見極め、自分にはできない、
自分はそうすべきではないという信念を取り除く努力をしない限り、
すぐには何も変わりはしないでしょう。」

女性は新しいことを導入できる

Jennifer-Landon-2015
― ジェニファー・ロンドン(ジャーニー・ファイナンシャル・サービス創業者、社長)
「女性が男性とは異なる方法で考えることができ、異なるコミュニケーションができるのは、
驚くほどです。
多くの面で、このことは女性起業家にとって、大きな強みとなります。
たとえば金融サービス業界では、個性は未だ少数派です。
けれども業界が変わりつつあり、伝統的な財務計画の範囲にとどまらない人間関係や、
対人コミュニケーションが必要とされているのです。
金融サービス業界では、ロボットのアドバイザーが増えていますが、
そこで競争力を持つためには、低いコストで、
ロボットにはできないことをしなければなりません。
ハイレベルの顧客サービスや、クライアントの希望や夢を理解し、
教育や家族との交流を通して、付加価値を高めるようなことです。
女性は人間関係を築き、深めていくことにたけています。
そうしてこの業界では、女性が起業家としての強みを発揮し、
チャンスが広がっていることを意味しています。」

 

Nina Ojeda
― ニナ・オジェイダ(アベニュー・ウェストCEO、創業者)
「統計的に見て、女性は高いEQを持っています。
私たちがこの強みを家庭内で生かすように、重役室でも生かせれば、
私たちを止めるものはなくなるでしょう。
これまで、母親から何かを学ぼうとしたことはなかったでしょうか?
そうなんです。女性の直観に勝るものはありません。」

 

― ソフィア・ミラン(コンサルタント、著述家・スピーカー)
「女性は、女性的な視点を持ち込むだけでなく、
今日、高い需要のあるSTEM(科学・テクノロジー・工学・数学)分野の仕事では、
少数者の視点を持ち込むことにもなります。
この種の知力を備え、財政基盤を持つことで、機会は広がり、情熱さえあれば、
問題を解決し、またサービスを提供するビジネスを始めることができます。」

成功が成功をはぐくむ

Shawn-Simons

「私は10代のほとんどを、エンターテインメント業界で過ごしました。
その道に入ったのは、まだ幼いときでした。
そうして当時、私は自分が経験しているのが年齢差別だと思っていたのですが、
30代後半になって、年齢差別ではなく、女性差別であることに気がついたのです。
恐れることなく、自分のビジネスを始められる、自信をもった女性が、どんどん増えています。
私たちがそうした人々に目を留めれば留めるほど、成功は広がっていくでしょう。」

 

Elaine Biech
「2016年に発表されたマーサーの「女性が成功するとき」という研究によれば、
2025年までに職業面でのジェンダー・ギャップを埋めることのできる唯一の地域が
ラテン・アメリカであるということです。
組織の側も、女性が必要とされる多様なスキル・セットを備えていると認識していますが、
機能的役割における男女の平等を実現している組織は、
北米大陸では未だ22%にとどまっています。
多くの場合、これはトレーニングの問題で、
事態を好転させるには、長い時間がかかるでしょう。
もしあなたが女性で、組織が変わるのを待つつもりがないのなら、
自分自身で行動を起こさなければなりません。
あなた自身のビジネスをスタートさせてください。
やらなければならないことは、とんでもなくあるでしょうが、
100%、あなたが運転席に座ることができ、その見返りはすばらしいものです。
私はコンサルティング会社を経営するようになって、35年になります。
その間、同業の男性と同等の敬意をもって接していただいています。」

 


(翻訳:服部聡子)